【新型影響 高校生内定取り消し】
yahoo.jp/_akeLI
加藤勝信厚生労働相は13日の閣議後会見で、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けて企業の採用内定取り消しが1件あったことを明らかに。製造業の企業に入社する予定だった今春に卒業する高校生1人だという。
— Yahoo!ニュース(@YahooNewsTopics)Fri Mar 13 10:33:15 +0000 2020
加藤勝信厚生労働相は13日の閣議後会見で、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けて企業の採用内定取り消しが1件あったことを明らかにした。企業名などは明らかにしていないが、厚労省によると、製造業の企業に入社する予定だった今春に卒業する高校生1人だという。
※下記リンクより一部抜粋。全文はリンク元をご覧ください。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200313-00000054-asahi-sctch

この時期の内定取り消しは気の毒すぎる…
ツイッター上では、この話題に意見が殺到。以下、ツイッター上の反応
ツイッター上の反応
@YahooNewsTopics どんまい。安全そうな会社を選ぶのも就活のうちってことやな。
— ほっけ(@tsukao0105)Fri Mar 13 15:07:36 +0000 2020
@YahooNewsTopics 高卒就職だと内々定とか無いから内定取り消しになるけど、大卒だと選考が終わってもいきなり内定ではなく事実上の内定を経て長いと1年以上後に内定が出る
事実上の内定を取り消しても厚労省の基準では内定取り消しにならない
実際の取り消し数は膨大な数になっている
— 赫牛(@bashauma21)Fri Mar 13 10:48:10 +0000 2020
@YahooNewsTopics せめて正社員ではなくても、雇ってもらえないのだろうか
— ☆あゆみ☆(@exceed0825)Fri Mar 13 10:40:57 +0000 2020
@YahooNewsTopics みんな新卒の事ばっか言ってるけど、これからリストラの嵐だぞ
次は我が身だぞ
— たか(@koke_0426)Fri Mar 13 10:48:29 +0000 2020
@YahooNewsTopics 高卒で就職するってのに内定取り消しは災難すぎるやろ
— 切嗣オルフェノク【©スマートブレイン】(@hukkatunoyuyuut)Fri Mar 13 10:35:12 +0000 2020
@YahooNewsTopics コロナウイルスで内定取り消しとか,破産するとかする会社なら将来遅かれ早かれ潰れてるから。
— kameoka masaki(@masaki000627)Fri Mar 13 11:20:08 +0000 2020
@YahooNewsTopics 大学生もこれから出てくるよ。
— けいたて(@usdollars100)Fri Mar 13 10:34:30 +0000 2020
@YahooNewsTopics 情に流されて受け入れたら会社潰れちゃう可能性もあるし、難しい問題だよね
— うむるすふぃ(@wmrsfy)Fri Mar 13 10:36:59 +0000 2020
@YahooNewsTopics 酷い。若者の未来を潰さないでくれ。
— Pearl🍀実況垢(@kn_bias_sub)Fri Mar 13 10:41:51 +0000 2020
@YahooNewsTopics 新型コロナウイルス感染拡大の影響ではありません。
自粛・休業拡大の影響です。
これを取り違えてはなりません。
— knzkeijjj(@knzkeijjj)Fri Mar 13 11:47:42 +0000 2020
@YahooNewsTopics 日本は新卒一括採用(←これが問題)、その時に就職逃すとその後の就職が難しくなるし、内定取り消しは辛いですね。今年が就職氷河期にならなければ良いのですが…
— やる気ナッシング(@kamidanominomi)Fri Mar 13 11:10:34 +0000 2020
@YahooNewsTopics 氷山の一角にすぎない。
観光やその関連だと採用取り消しどころか倒産の危機に直面している
— 毒舌ウォンバット(@HaruYoko4)Fri Mar 13 12:26:30 +0000 2020
@YahooNewsTopics 内定取り消す位なら、老害1人早期退職してもらった方が企業の為になる。後にも先にも。
— ミンミンjo(@minminjo)Fri Mar 13 10:47:56 +0000 2020
@YahooNewsTopics コロナに勝っても次は不謹慎自粛強要クラスターが相手だぞ
— ますぞー(Masuzoh)(@Masuzoh_twt)Fri Mar 13 10:37:13 +0000 2020
@YahooNewsTopics 無理に採用しても給料払えないのなら意味ないしね…。景気回復すれば新しく就職先見つかると思って落ち込まないで欲しいです。
— Koji(@kouji8400_001)Fri Mar 13 10:41:47 +0000 2020
気軽にコメントしてね!注意事項は守ってね!
本当に今の時期の取り消しは無情